メディア出演・記事・監修

防災啓発につながる入口はどんなことでもご相談やご依頼を承っております。
被災体験や地域おこし協力隊、婚活アドバイザーの経験を活かして柔軟にオリジナリティ溢れる視点で提唱します。
また、ミュージカルで培った表現力、多数の講演実績やメディア出演による発信力でご依頼に全力で協力させていただきます。

■テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ネット記事などメディアからの取材、監修、出演、執筆
■企業、団体、地域、自治体などの防災啓発につながる企画、委員、アドバイザー、監修
■防災イベントなどの企画、出演、監修

ご検討中の方はお気軽にご相談ください。 

2024年3月12日 テレビ朝日『じゅん散歩』通販コーナー「ものコンシェルジュ」出演

2024年3月12日 テレビ朝日『じゅん散歩』

通販コーナー「ものコンシェルジュ」で紹介された防災ポータブルテレビラジオのつなぎ役として
東日本大震災時の体験談を語りました。

小学館『女性セブン』2月15日号「被災と女性 私たちは避難所でどう生きるか」

小学館『女性セブン』2月15日号

「被災と女性 私たちは避難所でどう生きるか」特集7ページ
コメント掲載

11月20日発行 季刊誌「エネライフ」防災記事監修

11月20日発行

発行元:株式会社エネライフ(LPガス販売会社)
関東圏配布の契約者向け季刊誌「エネライフ」
防災記事監修『あってよかった防災グッズ』

10月12日UP WEB記事 sai+journal(サイジャーナル)

10月12日UP WEB記事監修 sai+journal(サイジャーナル)

【防災士に聞く】女性だからこそ備えておくべき“防災アイテム”とは?

9 月 30 日 UP ハウスメイト nabi ネット記事監修

9 月 30 日 UP ハウスメイト nabi ネット記事監修

「賃貸暮らしを見守り隊」
【賃貸の防災】停電時のブレーカー・マイコンメーターの見方・復旧の流れ

2023年9月 熊本日日新聞社「知っておきたい防災心得」特集記事監修

2023年9月 熊本日日新聞社「知っておきたい防災心得」特集記事監修

2023年9月2日掲載 
vol.1『被災時のトイレ使用』
2023年9月5日掲載 
vol.3『非常食を食べる順番』

2023年7月25日TOS(テレビ大分) J:COM 7月28日放送

TOS(テレビ大分)×J:COM(大分ケーブルテレコム) 共同防災企画
「備える!生のこる!防災」

TOS 2023年7月25日放送
J:COM 2023年7月28日放送
『こころの備え』

2023年5月19日  朝日新聞 記事掲載

2023年5月19日  朝日新聞 記事掲載

歌う防災士、防災の大切さ訴え 「3・11」体験踏まえ講演

記事はこちら

2023年3月1日 光文社「STORY」4月号

2023年3月1日 光文社「STORY」4月号 記事掲載

東日本大震災を経験したアラフォー、アネファーたちの今
「被災者のアクションこそがミライをつくる」

宮城と熊本で被災した親子
防災を明るく元気に届けたい
「いつも」「もしも」に安心して笑顔でいられるように

2023年1月25日放送 NHK熊本「クマロク」

2023年1月25日放送 NHK熊本「クマロク」

『体感!防災教室』
寒さ対策
@合志楓の森小学校 監修&講師

2022年10月20日 東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」

2022年10月20日 
東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」

『停電になったらどうする?
防災士に正しい対処法と事前の備え』監修
→記事はこちら

 

2022年9月「エフコープ」

2022年9月
福岡エリアの生協エフコープ機関紙「ふれあい」9月号
子育て応援サイト「チアデイズ」
『見落としがちな災害の備え』監修
→記事はこちら

 

2022年9月2日・4日 熊本日日新聞

2022年9月4日掲載
防災心得 vol.2
備蓄品の保管場所


2022年9月2日掲載
防災心得 vol.1
家の中の地震対策

2022年6月28日発売「女性自身」7月12日号

2022年6月28日発売「女性自身」7月12日号
『女性の防災セット』コメント掲載
避難所の声でわかった「女性の悩み解消」防災セット

2022年5月30日 KBC九州朝日放送「シリタカ!」×朝日新聞

2022年5月30日掲載
≪朝日新聞デジタル≫
「生理用品の配り方、臭いの悩み、日頃の備えは 
女性目線で考える防災」

→記事はこちら

2022年5月30日放送 
≪KBC九州朝日放送「シリタカ!」≫

【みんなで防災2022】 
私の取材メモ「女性目線の防災って?」

2022年3月10日放送 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」

2022年3月10日放送
 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
朗読コーナー「ザ・ゴールデンヒストリー」

大竹まことさんが、わたしの人生を語って下さいました。

2022年2月26日 WEBメディア「Picky's」

2022年2月26日
WEBメディアPicky's
「消臭・抗菌作用も!非常用トイレおすすめ20選|
衛生的に使えるのは?自作の作り方も紹介」

防災専門家として、記事の監修やおススメ商品を紹介しました。

テレビ熊本

『TKU Live News』

2021年8月31日放送
長洲町Jr防災リーダー塾「災害からどのように命を守るのか」

2021年5月26日放送
「マイタイムライン」作成のポイント

2021年5月28日放送
「コロナ禍の今 分散避難」

2021年6月11日放送
「防災モノの備え

2021年6月18日放送
「避難時のモノの備え」

日本テレビキャンペーン「Good For the Planet」

◎2021年6月8日
日本テレビ取材記事掲載
SDGsキャンペーン「Good For the Planet」の一環で掲載されました。
記事はこちら

KAB熊本朝日放送

熊本県オールトヨタ×熊本県
KAB熊本朝日放送
「元気だけん!くまモン県プロジェクト」

2021年6月23日(水)放送
風水害の多い季節。備えに繋がる情報発信3

2021年6月16日(水)放送
風水害の多い季節。備えに繋がる情報発信2

2021年6月9日(水)放送
風水害の多い季節。備えに繋がる情報発信1

NHK福岡

『ロクいち!福岡』

防災企画「水害から命を守る」

【防災士と避難を考える】出演
アーカイブ放送はこちらから

①2021年5月14日放送
「ハザードマップを見るコツ」
②2021年5月21日放送
「マイタイムラインで避難計画を立てよう」
③2021年5月28日放送
「避難ルートを確認する」
④2021年6月4日放送
「車中泊をやってみる」

2021年4月熊本市動画「みんなのくらし安心術」

◎監修
いつもン!もしもン!みんなのくらし安心術
★家庭でできる防災のイロハ★
乳幼児を持つ保護者編

2021年4月熊本市動画「みんなのくらし安心術」

◎監修
いつもン!もしもン!みんなのくらし安心術
★家庭でできる防災のイロハ★
妊婦編

テレビ

 

◎熊本県民テレビ
「てれビタ」
ファミリートークルーム
防災士しほママから学ぼう!
もしもといつもに役立つ「くらしの安心術」

2021年3月10日放送
⑩防災おさらいクイズ 地震の備えを確認しよう!

2021年2月17日放送
⑨身近なものを活用して防災グッツを作ろう

2021年 1月13日放送
⑧地震から身を守ろう!ダンゴムシ体操
※この体操はしほママYouTubeでも配信中!

2020年12月23日放送
⑦冬の防災リュックの作り方のコツ

2020年11月11日放送
⑥いつもともしもに役立つ缶詰料理

2020年9月17日放送
⑤非常時の備えを再確認!水とカセットコンロ&ガスボンベ

2020年8月20日放送
④台風シーズン到来「マイタイムライン」を作ろう

2020年6月18日放送
③梅雨時期のわが家の避難を考えよう

2020年5月28日放送
②「いつものポーチで防災対策」

2020年4月23日放送
①「パッククッキング」
 
◎テレビ長崎
「マルっと!」2022年3月11日放送

◎NHK熊本
「クマロク」2021年3月11日放送

◎テレビ熊本
「TKUライブ」2021年3月11日放送

◎テレビ熊本
「かたらんね」 2021年3月11日放送

◎宮崎テレビ
「その時」への備え  2021年1月30日放送

◎熊本県民テレビ
「てれビタ」豪雨災害で今できること 2020年7月6日放送

◎熊本放送
「RKK番組批評」 2020年6月28日放送

◎NHK熊本
「クマロク!」 梅雨への備え 2020年6月24日放送
「ニュース845」梅雨への備え 2020年6月24日放送

◎NHK総合「おはよう九州・沖縄」 梅雨への備え 2020年6月22日放送

◎NHK熊本
「テレメッセくまもと」 家族全員で大雨に備えよう① 2020年 6月16日放送
「テレメッセくまもと」 家族全員で大雨に備えよう② 2020年6月18日放送

テレビ長崎
「Live News it!」『モシモノミカタ!』2020年6月10日放送

◎九州朝日放送
「シリカタ」 災害時の避難…新型コロナで「車中泊」も選択肢に 2020年5月28日放送

九州朝日放送
「サワダデース」車中泊特集 2020年5月27日放送

◎テレビ熊本
「Live News TKU」 特集 今、災害が起きたら  2020年5月6日放送

◎NHK熊本
「テレメッセくまもと」熊本地震から4年。地震に備える 2020年4月14日放送

九州朝日放
「シリタカ」西方沖地震から15年。みんなで防災KBC! 2020年3月20日放送

NHK総合
「ごごナマ」『阪神淡路大震災25年 2時間SP 』 2020年1月17日放送 
   
NHK福岡
「実感ドドド!@福岡」豪雨に備える!防災意識UP大作戦  2019年5月17日18日放送

福島中央テレビ
「ゴジてれChu!」2019年4月19日放送

◎NHK熊本
「テレメッセくまもと」家庭でできる防災 2019年4月16日放送

◎熊本県民テレビ
「現場発!スペシャル 未来へ、つなぐ。~熊本地震から3年~」2019年4月14日放送

九州朝日放送
「サワダデース」災害の備え 2019年4月9日放送

NHKEテレ
「くうねるあそび×ウワサの保護者会」2019年3月16日放送

NHK総合
「いつか来る日のために」証言記録スペシャル 我がことにするには 2019年3月9日放送

◎NHK熊本
「クマロク!」自分だけの備えをふだんから 2018年8月放送

NHK総合 
ごごナマ『助けて!きわめびと』親子で防災 2018年~2019年放送 

◎NHK熊本
「テレメッセくまもと」 シリーズ防災①~⑥ 2018年~2019年放送 全6回ゲスト

韓国kbsテレビ 
2018年防災特番

宮崎放送 
2018年4月防災特番

◎熊本県民テレビ
熊本地震から2年。特集 ゲスト 2018年4月放送

J:COM
熊本地震復興祈念特番『熊本地震から二年・・・私たちだからできること』2018年4月15日放送

NHK総合 
東日本大震災アーカイブ『あの日わたしは』2016年~2018年放送

鹿児島テレビ
「かごニュー」2017年5月18日放送

◎熊本朝日放送
「Jチャンネルくまもと」東日本大震災から4年。2017年3月

◎熊本県民テレビ
年末特集。みんなDE熊本!みんなのクマモト! 『もしもに備えるいつも』 2016年12月放送

◎熊本朝日放送
「くまパワ」子どもといっしょに防災を学ぶ 2016年9月1日

◎熊本県民テレビ
「テレビタミン」コメンテーター (毎月出演)2016年7月~2018年3月 

◎熊本放送
「ジャスト」東日本大震災から3年。2016年3月

◎NHK熊本
「クマロク!」東日本大震災から3年。2016年3月

◎熊本朝日放送
「パワステ」空き家再生プロジェクト 2015年3月

◎熊本放送
「週刊山崎くん」地域おこし特集 2013年放送

◎テレビ熊本
「SuperNEWS」東日本大震災から1年。熊本へ移住した移住した女性 2012年3月放送
 

映画

防災啓発ドキュメンタリー映画
『いつか君の花明かりには』 
公式ホームページは→ こちら

ラジオ

 

安心に暮らす備えのヒントをお届けする番組

(株)丸美屋 presents

RKKラジオ 防災番組パーソナリティ

RKKラジオ  
AM119KHz FM熊本91.4MHz 人吉92.3MHz 水俣94.2MHz


 

2024年3月放送で番組は終了となりました。
約5年間の放送を聞いていただきた方、スポンサーの㈱丸美屋さま
ありがとうございました!

【内容とゲスト】

#55:2024年3 月4日
東日本大震災から13年。教訓からしほママが伝えたいメッセージ

#54:2024年2 月5日 薬剤師・防災士 大森眞樹さん
能登半島地震~今、わたしたちにできること~

#53:2024年1 月1日 防災士 上野みとさん、みうさん、ゆづきさん(長洲町)
家族でできる防災~新年の抱負~

#52:2023年12 月4日
今年をふりかえって

#51:2023年11 月6日 熊本県栄養士会災害支援チーム(KDA-DAT) 田中 裕子さん
備蓄非常食をおいしく食べよう

#50:2023年10 月2日 防災士・コミュニケーションアドバイザー  徳山 理恵  さん
自分の強みの見つけ方

#49:2023年9 月4日 熊本県知事公室危機管理防災課  島松 香瑠 さん
防災月間 行ってみよう!熊本県防災センター

#48:2023年8 月7日 ※声帯炎症のため、7月分を再放送

#47:2023年7 月3日 熊本県健康福祉政策課地域支え合い支援室  草野大晟 さん
災害時、配慮が必要な人への支援方法は?

#46:2023年6月5日 拓殖大学防災教育研究センター長・特任教授 濱口和久さん
梅雨への備え対策

#45:2023年5月1日 拓殖大学防災教育研究センター長・特任教授 濱口和久さん
子どもとできる防災対策

#44:2023年4月3日 ソナエトコ代表・防災士 水野直樹さん
熊本地震から7年。今伝えたいこと

♯43:2023年3月6日 多賀城市議・防災士 阿部正幸さん
東日本大震災から12年。宮城からのメッセージ③

♯42:2023年2月6日 南三陸町議・語り部 伊藤俊さん
東日本大震災から12年。宮城からのメッセージ②

♯41:2023年1月2日 防災士・フリーアナウンサー 黒田典子さん
東日本大震災から12年。宮城からのメッセージ①

♯40:2022年12月5日 
今年をふりかえって

♯39:2022年11月7日 ソナエトコ ・食育防災アドバイザー   高智穂さくらさん
いつもしも温かい食事を

♯38:2022年10月3日 NHテクノロジー合同会社 営業部マネージャー   建部千早さん
しほママおススメ グッズ! 多機能なポータブルラジオテレビ『innowa buddy』

♯37:2022年9月5日 熊本県環境センター 環境教育地域連携推進員 :前田香織さん
環境と防災について知ろう

♯36:2022年8月1日 九州電力(株) 水力開発総合事務所 グループ長:日高英介さん、副長:上村誠さん
九州電力の「黒川第一発電所復旧工事広報室」オープン!

#35:2022年7月4日 体験者・高栁時計宝飾店代表取締役会長  高栁 隆一さん
          防災士・熊本市城東校区自主防災クラブ事務局長  松里 健一さん
626水害から学ぶ②水害への備えは?

#34:2022年6月6日 体験者・高栁時計宝飾店代表取締役会長  高栁 隆一さん
626水害から学ぶ①体験談

#33:2022年5月2日 防災士・熊本市城東校区自主防災クラブ事務局長  松里 健一さん
親子でできる!「パパ目線防災」

♯32:2022年4月4日 宮城県仙台市福住町町内会長・獣医師  菅原康雄さん
防災とは支え合い 小さな町内会からのメッセージ ②

♯31:2022年3月7日 宮城県仙台市福住町町内会長・獣医師  菅原康雄さん
防災とは支え合い 小さな町内会からのメッセージ ①

#30:2022年2月7日 「チーム・トイレの自由」 代表 長谷川高士さん
もしもに大事なトイレ対策

#29:2022年1月3日  有明広域行政事務組合 荒尾・玉名地域結婚サポートセンターKOIBANA 
下田洋夢さん、杉野克美さん、城戸薫さん
安心につながるパートナーさがし 行政直営結婚サポートセンター「KOIBANA」とは?

#28:2021年12月6日 「県大防災プロジェクト」代表  豊嶋祥太さん(熊本県立大学総合管理学部3年)
大学生の防災への取り組み 「県大防災プロジェクト」

#27:2021年11月1日 株式会社 丸美屋 開発課課長 安藤弥生さん
いつもともしもの手軽な健康維持に! 「スティック納豆」とは?

♯26:2021年10月4日 和水町男女共同参画懇話会会長 陶山えつ子さん 、野田孝宏さん
『男女共同参画社会とは?~イキイキと過ごせるヒントを見つけよう~』

#25:2021年9月6日 公益財団法人 日本公衆電話会 熊本支部長 本田 秀昭さん
『災害時に役立つ公衆電話の活用法』

#24:2021年8月9日 SDGs教育コーディネーター・社会教育主事・防災士 神田みゆきさん
「SDGs」とは?今、わたしたちにできること

#23:2021年7月5日 芦北町役場職員 防災士 田中 元域さん
「令和2年7月豪雨」から1年。当時を振りかえって。

#22:2021年6月7日 熊本県危機管理防災課 矢野 賢作さん
「くまもとマイタイムライン」について

#21:2021年5月3日 防災士 柳原 拓巳
『いつもともしもに役立つ「柳原家の心得」とは?

#20:2021年4月5日 南阿蘇村復興推進課審議員(県庁職員)堤正治さん
『熊本地震から5年。南阿蘇村の復興と防災について』

#19:2021年3月1日 防災士。フリーアナウンサー 黒田典子さん
『東日本大震災10年 愛する人を守るために オンライン防災②』

#18:2021年2月1日 フリーアナウンサー&サイエンスインストラクター 阿部 清人さん
『東日本大震災10年 愛する人を守るために オンライン防災①』

#17:2021年1月4日 球磨村社会福祉協議会 槻木 正剛さん
『ふだんの暮らしの幸せ・・・福祉について』

#16:2020年12月7日 球磨村社会福祉協議会 槻木 正剛さん
『令和2年7月熊本豪雨を経験して』

#15:2020年11月2日 熊本県ひとり親家庭福祉協議会 てとてとて会長 藤井 宥貴子さん
『ひとり親家庭の課題と支援とは』

#14:2020年10月5日 九州大学名誉教授 小松利光先生
『熊本の災害リスクと高齢者避難について』

#13:2020年9月7日 九州大学名誉教授 小松利光先生
『コロナ禍での台風への備え』

#12:2020年8月3日 武双庵・食生活アドバイザー 倉尾野陽子さん
『夏の食べ物備蓄のコツ』

#11:2020年7月6日 福岡県朝倉市(平成29年松末小学校PTA会長)小嶋洋志さん
『九州北部豪雨から学ぶ』

#10:2020年6月1日 薬剤師・防災士 大森眞樹さん
『感染を防ぐために今、わたしたちにできること』②

#9:2020年5月4日 薬剤師・防災士 大森眞樹さん
『感染を防ぐために今、わたしたちにできること』①

#8:2020年4月6日  熊本県大津町高尾野区長、大津町防災士連絡協議会長 府内清喜さん
『熊本地震から4年。あの時、そして今』

#7:2020年3月2日  防災士・フリーアナウンサー 黒田典子さん(宮城県)
『東日本大震災から9年。宮城からのメッセージ』

#6:2020年2月3日  防災士・映画監督 小川光一さん(大阪)
防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』②

#5:2020年1月6日  防災士・映画監督 小川光一さん(大阪)
防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』①

#4:2019年12月9日 国土交通省 菊池川河川事務所 上田孝さん
『2019年の災害を振り返って』

#3:2019年11月4日 「くまもとクロスロード研究会」代表 徳永伸介さん
『クロスロード』とは?その魅力にせまる

#2:2019年10月7日 熊本県危機管理防災課 原麻梨子さん 
熊本県主催防災イベント『そなえるキャラバン』においでよ

#1:2019年9月2日  中学生防災士 柳原拓巳さん、永田将也さん 
『中学生でもできること』熊本県最年少(当時)防災士登場!

◎RKK
「小学生の時間」
ゲスト 2021年4月24日、5月1日放送

◎KBC在福民放+NHKラジオ 
6局同時生放送 「ライフサポーターあなたを守る防災ラジオ2021」
ゲスト 2021年3月13日放送 ◎

◎RKK
「ラジてん」東日本大震災から10年 
ゲスト 2021年3月11日放送

◎KBC
「めぐみのラジオ」
災害の対策を学んで、災害に強い街づくりを目指そう!
ゲスト 2021年2月27日放送
◎KBC
「みんなで防災!」
2021年2月24日放送ゲスト

◎RKK
「ラジてん」
台風10号への備え 
ゲスト 2020年7月4日放送

◎FMやんばる(沖縄県名護市)
「ナゴの日に防災について考える」
ゲスト 2020年7月5日放送

◎RKK
「RKK番組批評」
ゲスト 2020年6月28日放送

◎RKK 「ラジてん」
熊本地震から4年。
ゲスト 2020年4月15日放送

◎RKK 「ラジてん」
『しほ流 防災一口メモ 』
2020年4月13日~17日放送

◎ KBC
「いのちを守る防災ラジオ」
2019年7月31日放送
2019年8月7日放送
2019年8月14日放送

◎RKK
「村上美香のヒトコト」
ゲスト 2019年6月16日放送

◎ RKK 「ラジてん」
熊本地震から3年 
ゲスト 2019年4月16日放送

◎NHK仙台ラジオ第一
「ゴジだっちゃ!」
2019年3月1日放送

◎ RKB 毎日放送
「林田スマのお母さんにバンザイ」
2019年2月9日 放送

◎ KBC
「川上政行朝からしゃべりすぎ」
2019年1月4日放送 

◎ レディオ湘 南 
「防災ネットワーク」
2018年12月放送

◎RKK
「ラジてん」
ゲスト 2018年11月放送

◎ FM東京
「クロノス」 Love&hope  
2018年9月3日~5日放送

◎ ラジオ大阪 
GO!GO!フライデーショー!  
2018年8月31日放送

◎ ラジオ大阪 
「あずのハッピーシェア 」
2018年9月22日~10月12日放送

◎熊本在局ラジオ共同 
「防災・命のラジオ」
2018年9月1日放送

◎熊本シティFM
「ときめきセレンデピティ」  
2017年1月11日放送

◎RKK 
「九州情熱人」熊本№1表彰式  
2016年12月放送

◎ RKK
「MIMIGO」
「大田黒浩一のとんでるワイド」
「内閣府防災ラジオ」
「ラジオのたまご」
ゲスト 2016年放送

◎ NHK第一
「はっけんラジオ」
2016年3月.11日放送

新聞

◎2021年4月16日 朝日新聞
ひと:東日本大震災・熊本地震を経験した「歌う防災士」

◎2021年3月18日 熊日新聞
昼ごはん食べよ「生おからパン防災食にも」

◎2021年3月11日 読売新聞
東日本大震災10年「語り続ける命のために」

◎2021年3月11日 西日本新聞
「備えの大切さ伝える」

◎2020年12月13日 読売新聞
「♯知りたい 簡単避難時のスリッパに」

◎2020年7月12日 熊日新聞
「災害時早めの行動を」

◎2020年6月25日 熊日新聞
「コロナ禍の防災④ 自宅や車中も選択肢に」

◎2020年2月2日 毎日新聞
「人めぐり 事前の備えが命を守る」

◎2019年12月16日 電気新聞
「九州電力熊本支社が防災イベント」

◎2019年7月6日 中国新聞
「西日本豪雨1年 女性も安心な避難所に」

◎2019年3月13日 河北新報
「世代超え 教訓発信」

◎2019年3月3日 読売新聞
「防災士親子 教訓訴え」

◎2018年10月31日 中日新聞
「防災人材交流シンポつなぎ舎 防災バックに好物を」

◎2018年10月29日 西日本新聞
「益城町が初の綜合防災訓練 備えが当然の町に

◎2018年8月21日 毎日新聞
「各自で防災バックを」

◎2018年7月30日 熊日新聞
「防災の大切さ 映画で伝える」

◎2018年4月8日 日本経済新聞
「悲劇忘れず 備える心」

◎2018年3月7日 産経新聞
「熊本地震 教訓は生かされたのか②」

◎2018年3月9日 大分合同新聞
「女性目線の防災術指南」

◎2018年1月10日 長崎新聞
「ママでもできる!防災術」

◎2017年4月16日 読売新聞
「ママ防災士 講演で支援」
「家庭の防災対策 備え今こそ始めて」

◎2017年4月14日 河北新報
「震災二つ教訓伝える」

◎2017年4月14日 秋田さきがけ新聞・静岡新聞・中国新聞・四国新聞・長崎新聞・北日本新聞
「熊本地震1年 食料や水 車に備えも」

◎2017年4月14日 産経新聞
「体験生かし、心構え伝えたい」

◎2017年3月10日 西日本新聞
「生きる力 被災2度教訓伝えたい」

◎2017年2月19日 朝日新聞
「ママの歌声 防災の種まき」

◎2017年1月31日 朝日新聞
「女性目線 防災の種まく」

◎2016年12月22日 徳島新聞
「昭和南海地震70年の集い」

◎2016年11月17日 高知新聞
「ママ防災士 啓発に奔走」

◎2016年11月15日 信濃毎日新聞
「ママ防災士 歌交えて教訓語る」

◎2016年12月8日 熊日新聞
「被災ママの体験を生かそう 防災リーフレット作成へ」

◎2016年10月18日 熊日新聞
「防災・減災と役割 男女に関係なく活躍の場」

◎2016年4月27日 河北新報
「熊本地震 空き家被災者の住まいに」

◎2016年3月19日 熊日新聞
「身近な防災 母親目線で」

◎2016年3月12日 読売新聞
「震災5年 体験生かし 歌うママ防災士」

◎2015年7月30日 熊日新聞
「地震対応ゲームで学ぶ」

◎2015年3月7日 毎日新聞
「食から防災に関心を」

◎2015年3月4日 西日本新聞
「子育てママ 避難生活術学ぶ」

◎2014年4月26日 毎日新聞
「柳原さん震災体験伝える」

◎2014年3月11日 熊日新聞
「震災3年 被災者ら目指す自立」

◎2013年9月22日 熊日新聞
「被災者が体験談 命の大切さ学ぶ」

◎2011年4月8日 熊日新聞
「青いランドセル背負い和水町へ」

監修・編集委員

2021年11月 webサイト 東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」

2021年11月 webサイト 東京ガスくらし情報サイト「ウチコト」
【3度の災害を経験した防災士に聞く、防災グッツで本当に必要なモノとは?】
記事の監修

2021年7月 webサイト「AGRIPICK」

農業者や家庭菜園・ガーデニングの情報webサイト「AGRIPICK」
【防災士に聞く】災害用トイレの種類や選び方|編集部おすすめ商品20選
記事の監修 2021年7月5日公開

2021年6月号『クリム』

生活協同組合コープ九州事業連合
『クリム』2021年6月号
特集「ニューノーマル防災対策」監修

2021年2月 福岡県防災教育副読本地震・津波編

◎福岡県防災教育副読本地震・津波編(小学生学年用)
「命をまもる!!ガイドブック」
※編集委員として参加

小学生向け、教員向け(指導参考資料)があります。
→ 詳しくはこちら 福岡県ホームぺー

2020年3月 福岡県防災教育副読本風水害編

◎ 福岡県防災教育副読本風水害編(小学生学年用)
「命をまもる!!ガイドブック」
※編集委員として参加

小学生向け、教員向け(指導参考資料)があります。
→ 詳しくはこちら 福岡県ホームぺージ

2021年2月発行「はっぴーママ富山版」

◎コロナ禍の今こそやっておきたい!
災害時の避難 Q&A

→ダウンロード先はこちら「はっぴーママ富山版」電子版

2020年3月~2021年3月 大分県「おおいた防災VR」

◎ 大分県防災対策企画課
「おおいた防災VR」
※共同研究会メンバーとして参加

洪水・浸水害編・台風編・土砂災害編・地震編・津波編
→くわしくはこちら 大分県ホームぺージ

2020年4月~2021年2月 東京連合防火協会「防災」連載

 東京連合防火協会発行「防災」連載 全4回
防災で育てる人間力~親から子へつなぐ教訓とは~

◎2021年2月号【第四回】 防災系大学生と語る!防災のこれから
◎2020年10月号【第三回】 拓巳君登場!防災嫌いな少年が熊本県最年少防災士に!
◎2020年8月号【第二回】暮らしの中で実践!しほ流防災術!
◎2020年4月号【第一回】「歌うママ防災士」誕生!

2020年6月~2021年2月 小学館「女性セブン」

小学館 女性セブン
シリーズ監修
『大地震発生!運命の選択』

◎2021年2月11日号
「避難所での服装、どっちが適してる?」

◎2020年7月2日号
「そのとき家には子供だけ!親が帰宅するまでにさせるべきは?」

◎2020年6月25日号
「避難生活の中で、情報を得るのに役立つのはどっち?」

◎2020年6月11日号
「いざ!というときに役立つ防災リュックはどっち?」

◎2020年6月4日号
「日頃からストックしておくとよい食品は?」





2019年7月号「クリム」

生協協同組合連合会コープ九州発行
 クリム「これからは毎日防災!」
オールカラーP32防災特集監修

2019年4月発行 熊本市西区役所防災リーフレット

熊本市西区役所花園まちづくりセンター
「災害から子どもを守ろう」監修
※画面よりダウンロードができます

2017年3月発行 熊本市東区役所防災リーフレット

熊本市東区役所 
「子どもを守る防災術! リーフレット」監修
※画面よりダウンロードができます

CM・広告

こくみん共済coop
「防災の日」
2021年9月1日 九州エリア新聞折り込み掲載
※掲載記事を抜粋


◎ オムロン(株) 
Value Talk 「家庭用蓄電池」 
2020年3月25日西日本新聞記事にて掲載  

◎ yahoo!japan  
防災アプリテレビCM出演 
2016年3月放送