歌う防災士 しほママ
防災・安心プランナー
柳原 志保
shiho yanagihara
宮城県多賀城市生まれ。熊本県和水町在住。
LIFE STORY
HISTORY
■1972年 宮城県多賀城市に生まれる。
■1985年 宮城学院中学校・高等学校に進学
■1995年 宮城学院女子大学卒業。
㈱マッキーインターナショナル(東京)(~1998.9)
沖縄アクターズインターナショナル㈱(東京、静岡、仙台)(1998~2000)にて生徒育成に携わる。
■2002年 宮城県で結婚。 2児出産
■2010年 離婚。
ビジネスホテル「東横イン」仙台中央1丁目支配人(~2012.3)
■2011年 東日本大震災(3/11 M9.0 震度5弱~5強、4/7 震度5強)自宅が大規模半壊、2週間の避難所生活を送る。
■2012年 熊本県和水町へ移住。
総務省「和水町地域おこし協力隊」として活動(~2015.3)
■2014年 防災士の資格を取得。
熊本県男女共同参画リーダー研修に参加。
■2015年 有明広域行政事務組合 荒尾・玉名地域結婚サポートセンターKOIBANA非常勤(~2019.6)
■2016年 熊本地震(4/16 M7.3震度6弱)自宅避難を経験する。
■2018年 社会福祉法人熊本県ひとり親家庭福祉協議会理事(~2019.6)
■2019年 和水町で地震(1/3 M5.0 震度6弱)自宅避難を経験する。
(株)丸美屋の応援大使(~2024.3)
■2019年 7月~ フリーランスとして活動
■2020年 令和2年7月熊本豪雨 自宅避難を経験する。
現在、フリーランスとして活動中!
主な受賞・パネリスト・委員・監修
■2015年 国際ソロプチミストアメリカ「夢を生きる賞」受賞
■2016年 アサヒビールpresents「九州情熱人」熊本№1受賞、
徳島県主催「昭和南海地震70年の集い」パネリスト
■2017年 朝日新聞社・東北大・ひょうご震災記念21世紀研究機構主催「21世紀文明シンポジウム」パネリスト
■2018年 国土交通省九州地方整備局主催「防災・減災シンポジウム」パネリスト
■2019年 熊本県「そなえるキャラバン」監修
福岡県防災副読本編集委員(~2020年)
大分県防災VR動画制作委員 (~2020年)
■2020年 九州電力(株)水力開発総合事務所 防災企画アドバイザー、
熊本市東区妊婦・乳幼児向け防災DVD監修
■2021年 九州電力(株)水力開発総合事務所 地域防災貢献企画アドバイザー
■2022年 熊本県防災会議委員就任
熊本県人権登録派遣講師就任
㈱ファンデクセル 非常用トイレQbitシリーズ共同開発・アンバサダー
主なメディア出演・監修
※詳細は「出演・記事・監修・防災商品」「ラジオ番組」ページ参照
【CM】
yahoo!japan 防災アプリ(2016.3)
【映画】
防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明りには』(2018.8~全国公開中)
【TV】
NHK総合「ごごナマ:助けて!きわめびと」(2018.8)
「いつか来る日のために」(2019.3)
「ごごナマ:阪神淡路大震災25年2時間SP」(2020.1)
Eテレ 「ウワサの保護者会」(2019.3)
NHK熊本「テレメッセくまもと」防災シリーズ(2018~2019)
熊本県民テレビ「てれビタ」コメンテーター、(2016~2021)
熊本県民テレビ「てれビタ」『しほママの目からウロコの防災術』(2021.4~2024.3)
熊本県民テレビ「news every.くまもと」『しほママの防災術』(2024.4~)
【ラジオ】
RKKラジオ 防災サロン「しほの部屋」 (2019.9~2024.3)
【雑誌】
小学館「女性セブン」『大地震発生!運命の選択』シリーズ(2020.6~)
光文社「女性自身」『女性の防災セット』(2022.7)
光文社「STORY」『被災地のアクションがミライをつくる』(2023.3)
小学館「女性セブン」『被災と女性」(2024.2)
資格
■防災士
■栄養士
■コミュニティカウンセラー
■ペット防災サポート士
■メンタルコーチ1級
■心理セラピスト1級
■MFAチャイルドケアプラス